Webも飲食も遊びも満載!『株式会社LIG コラム』の魅力とは?

数あるWeb制作会社の中でも、台東区上野にあるユニークな風土で有名な株式会社LIG。コンテンツにエンターテイメント性を取り入れた手法で成功事例をプロデュースしている会社です。

2012年の投稿記事で14万PVを記録した「バズった伝説のウェブデザイナー募集記事の影響あれこれ」が有名ですね。

それ以外にも「Amazonで売ってる送料込みで2,000円台の黒毛和牛肉選10選」「渋谷のおしゃれオフィスで働くIT社長を激辛で懲らしめた話」「師走だから僧侶と100メートル走をしてみた」といった面白い記事が結構あります。

そんなLIGが運営するオウンドメディア『株式会社LIG コラム』を、解説していきます。

 

【目次】
1. 株式会社LIGのオウンドメディア『株式会社LIG コラム』
2. 株式会社LIGコラムのサイト構成分析
3. 魅力に感じたコンテンツ
3‐1. 自社サイトからの応募が約20%増加!JPホールディングスグループ採用サイト制作の裏側をご紹介します
3‐2. スマホサイトのデザイン時に参考になるWebサイトのまとめ6選
4.まとめ

 

1. 株式会社LIGのオウンドメディア『株式会社LIG コラム』

100名を超えるクリエイターが在籍しているWeb制作会社、株式会社LIG。そのLIGが運営しているオウンドメディア「株式会社LIG コラム」では、Web制作に関する記事だけでなく、LIGがプロデュースする「仕事場」と「遊び場」を兼ね備えたコワーキングスペース・シェアオフィスや、鴨肉100%のパテを使った鴨バーガーを提供している京都のイタリアンバル「IL LAGO(イルラーゴ)」、400種類のウィスキーを揃えているウィスキーテイスティングバーの「Whisky STAND」など、Web制作事業以外の事業に関する情報が豊富に掲載されています。

 

2. 株式会社LIGコラムのサイト構成分析

『株式会社LIGコラム』サイトは、どのような構成になっているのでしょうか。そのサイト構成を、以下に記します。

◆HOME
◆Web制作

・デザイン
・フロントエンド
・バックエンド
・ディレクション
 

◆コンテンツ制作

・カメラ/撮影
・ライティング/編集
 

◆ゲストハウス

・The Sauna
・LAMP壱岐
・LAMP豊後大野
・LAMP野尻湖
 

◆コワーキング

・いいオフィス池袋
・いいオフィスセブ
・いいオフィス広島
・いいオフィス野尻湖
・いいオフィス上野
 

◆教育

・アウトドアスクール
・Webクリエイタースクール
・英会話スクール
 

◆飲食

・GOOD TABLE
・Whisky STAND
・MOTOKEYS
・BISTRO LAMP壱岐
・NEO TOKYO
・鯛茶STAND
・IL LAGO
・Cafe&Restaurant LAMP

 

3. 魅力に感じたコンテンツ

個人的に面白かった記事を、以下紹介します。

3-1. 「自社サイトからの応募が約20%増加!JPホールディングスグループ採用サイト制作の裏側をご紹介します。

JPホールディングは全国で300以上の保育園を運営しており、保育士の採用が重要な経営テーマの一つです。しかしグループ共通の採用サイトがなく、様々な課題を抱えていました。

その課題を解決するために、どんなコンセプトを立て、ソリューションとしてのクリエイティブがわかりやすく解説されています。
 


 

【JPホールディングス採用サイト成功のポイント】
◇JPホールディングスグループとは/全国に300以上の子育て支援施設を運営
◇ターゲット/求職中の保育士
◇課題/アクセス数はあるが、応募にはつながっていない
◇原因①/求職中の保育士が知りたい情報が不足している
◇原因②/グループの採用サイトがなく、カルチャーが発信できていない
◇原因③/求職者がサイトを訪れたときの「感動」や「期待感」が不足している
◇解決の方向性/魅力が伝わるクリエイティブを実施し、「この会社で働きたい!」と感じてもらう
◇クリエイティブ①/積み木のようなパーツでできたアルファベット「BEST TEAM、BEST WORK」で、「多種多様な人達が一丸となってベストな保育を創り上げる」ことを表現

 

3-2. スマホサイトのデザイン時に参考になるWebサイトのまとめ6選

全てのビジネスの入り口が、スマートフォンになりつつあります。あの小さなスペースで、伝えたい情報をどう画面設計するかで、申し込み数やお問い合わせ数といった成果が大きく変わってきます。

このコンテンツでは、スマホサイト、スマホ用アプリ、レスポンシブデザインのWebサイトを制作する時に役立つUIやギャラリーサイトを紹介してくれています。

実際のスマホデザインにすぐに使える内容が、満載です。
 

 

4. まとめ

Web制作とは作ることが目的ではなく、現在抱えている課題を解決するための処方箋なんだということがよくわかります。

良いWebを構築するためには、クリエイティブだけでなく、情報収集、課題設定、ソリューションとしてのクリエイティブ、UI、UX、システムといった様々な要素に精通する必要があります。

大手外資コンサルティング企業がWeb系企業を買収する流れが起きていますが、解決手段を保有する重要性を認識している現象の一つだと思われます。

 

関連記事

  1. グロービスが運営!MBAスクールの知見満載の『GLOBIS …

  2. コンテンツマーケティングの豊富な事例が魅力のオウンドメディア…

  3. Web制作会社ベイジのオウンドメディア『ベイジの日報』が面白…

  4. メルセデスベンツのオウンドメディア『LIVE!』その魅力とは…